HPでもブログ始めました。

まえがき

行政書士マーズオフィスの今野正樹です。早速ですが、ブログを始めさせて頂きました。

 

他サイトのコンテンツで日商簿記取得のためのブログをやっていますので、これで2回目となります。2019年の3月から始めて、おおよその内容は書ききったのであまり更新はしていませんが、簿記会計に携わったことがなく、基礎から始めたい方は、「ポリテク火星出張所!」をご覧ください。

タイトルの由来は、職業訓練所と呼ばれていたポリテクセンターのビジネスワーク科に開業する前に6か月間入所していたのと、マーズ(火星)オフィスの屋号を組み合わせたものとなっております。

 

日商簿記につきましては基礎中の基礎を覚える程度のもので、独立開業した際の会計処理は、簿記では習わない勘定科目がたくさん出てきます。

起業したての頃には、このようなお悩みがあったのではないでしょうか。

 

  1.  その収入・支出について、何の勘定科目を使用すればよいのか
  2.  確定申告書の作成に係る各種控除とのかかわり合い
  3.  出費はしているものの、会計上の経費になるのかならないのかの分別
  4.  会計ソフトを使用する上での操作方法や注意点

 

お客さまにとっては、本業に費やす時間で忙しいため、情報収集したりする時間をとることが難しいことと思います。

ですが、惰性で経理をやってしまうと間違った決算書を作成することとなり、誤申告の発生を招く危険性があります。これは融資・補助金・給付金の添付資料としての確定申告書が誤っていることになり、当該申請を断念せざるを得ないとても大きな痛手となってしまうこともあるのです。

 

まえがきが長くなりましたが、このブログの最初の目的は、「開業当初の私が悩んでいた会計業務」についてお困りの個人事業者、または節税目的で会社設立をしたひとり社長に向けて発信していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。